先日の「美雨の会」の記事、多くの方に見ていただいたようで大変恐縮です。
あの日は何といっても情報量が少なかったのと、翌日との情報の差?が出ていたのか、Twitterでも色々なお話がでていたのでアップしてしばらくしてから「あれ誤情報流してたかな…」と一人震えておりました。
お金のかかることですし先々の計画などもありますし、箝口令期限の20時過ぎた直後にアップに踏み切りました。無事にニュースも届いて「銀貨の誓い」の噂のブックレットも入っていたので、ひとまず内容(すべて幼SDボディ)に間違いがなかったとホッとしました。
そして、その記事への拍手とコメント、ありがとうございました!
頂いたコメントへのお返事は、折りたたみに置かせて頂いております。
お手数ですがお心当たりの方は
下まで
お願いします。
※ワンクリックでお返事欄に飛びます
美雨の会のあと、職場でずっと流行ってた風邪のウィルスについに屈してしまい、喉の痛みと咳と鼻水に苦しんでおります(苦笑)
風邪はいろんな症状が出るし面倒だからできれば引きたくなかったのに…!
職場内でも割と最後の方で感染。うっかりマスクしていかなかった日の翌日にすぐ症状でました。
すぐに病院行ったんですけど、もうそろそろ1週間。長引いています。辛いですねえ風邪…。
お人形は風邪ひかないからうらやましいなあ、と今いる場所に自宅から連れ出しているLさんをパチリ。

着替え類をそんなに持ってきていないので、Nさんが着てきてた制服セットに着替えさせました。
つい先ほどTwitterにもアップしたばかりの写真ですが、そういえば制服系着せてなかったなあと着せてみたら…なんか新鮮です。
折り畳み下に若干の妄想設定なども。
Nさんと大の仲良しの妹Rubyちゃんは実はLさんにもとってもなついております。
お迎えした当初(まだNさんフルチョオーダー計画すら無い頃)はCさんよりもLさんのひざに乗ってることが多かったのです。
ほらCさん顔がへの字口だし、ちょっと目が鋭いし、見様によっては怖いし。
Lさん実は子守唄が得意という変わったスキルもありますし(ピコのお迎え話の通り、音楽スキルがあるので)、当初は寝かしつけたりもしていたんじゃないかという妄想も。
今はLさんの膝の上もしくは隣にはピコが居座る状況になり、ピコの方がLさんより警戒しているLさんの番犬のごとくです。
ピコは姿は男の子のカッコですが、本当は楽器(自称魔笛)の精霊ですけどね。
←ここ重要ピコから見れば、大切にしてもらっていたし、数々の冒険をともに歩んできた過去もあるので「自分が一番の理解者」くらいに思っているかもしれません。
Lさん視点だと、肌身離さず持ち歩いていた楽器だし、数々の冒険をともに適当に渡り歩いてきたという過去もあり、とても大事にしている…んだとは思います。楽器として。
←ここ重要いきなり男の子のカッコで言葉しゃべって「追いかけてきた」となったら最初は
ドン引きびっくりはしたかもしれません。
ホ●設定はありません。しかし重要(?)なのは、こっちの世界に持ってこなかったという(結果的に)冷たい一面がプラスされてしまったことでしょうか(笑)
もともと冷たい笑顔なので、性格に「冷たさ」を後付してもあまり違和感ないですが。
女の子に対してはかなり冷たいですし…
重要でもなんでもなくデフォルトで「冷たい一面があった」ということを(妄想の中で)再認識したオーナーでした。
「戻るつもりはあったんだけどね^^」とかな意識で、「置いてきた」とかそういう気はないのかなあ。
私も「肌身離さず持っていた楽器」という設定を早く反映したかったんですけど、一応フルートは早々に見つけて手元にあったんですけど、SDサイズのピッコロは本当に探したけど見つけられず、そして幼SDピッコロが運よくお迎えできて、結果的に「(Lさんがピコを)置いてきた」「(ピコがLさんを)探し回ってやっと見つけた」ということになりました(苦笑)
うーん。ドラマですなあ。
以下、拍手のお返事です

■S殿
>プラパ参加おつかれさまでしたー! 二人ともドレスお似合いです♪
ありがとうございましたー!とっても楽しかったですよー!
アリス系な衣装、うちの子たちには似合わないかな?と思って手を出しませんでしたが、こういったパーティの時は華やかなのでとてもいい感じでした!
>Nさん、確かに黙っていればカッコよいw
黙って写真とってる分にはほんとにカッコいいなあ、と思うのですよー!
ギャップ分も含めて思い通りのフルチョイスで仕上がったので思い入れも強い子ですねぇ。
>とにかく、ニュースが楽しみですね!
色々ビックリしましたよね(笑)
テーマ: ドール
ジャンル: サブカル